【限定特典:駅前ロータリー&路面電車電停シート】Nゲージ大図鑑2025 NEW MODEL SPECIAL
【限定特典:駅前ロータリー&路面電車電停シート】Nゲージ大図鑑2025 NEW MODEL SPECIAL
在庫あり
受取状況を読み込めませんでした
【ネコパブショップ限定特典】
ネコパブショップ 限定の付録は「1:150スケール駅前ロータリー&電停マット」
昨年版につづいて近郊都市の駅前バス・タクシーロータリーを模したもので、今年は路面電車の電停も付きます。
B3(515×364mm)サイズで簡易的な駅前ジオラマ作りをお手伝いします。
また裏面はコンテナターミナルとして貨物駅のコンテナ車荷役場をイメージ。
あなたのコレクションを置いて思い思いに楽しみましょう。
※画像内のバス、タクシーなどのミニカー、路面電車、建物は付属しません。ご自分のコレクションを自由においてください。
※製品は艶なしの紙製シートです。立体感はありません。
=============================
2024年度(4月~翌3月)までの鉄道模型の月刊誌『RM MODELS』誌上で紹介した全Nゲージ製品を網羅した総合カタログです。
本シリーズの名物企画のNゲージ愛好家の有名人訪問では現役GTドライバーの松田次生さんのホビールームを訪問。フォーミュラニッポンの賞金で製作したというNゲージのレイアウトを見ていきます。
そしてNゲージャーにとって毎度注目なのが4大メーカーへのインタビュー。今回はKATOでは鶴ケ丘新工場に単独潜入取材し、普段なかなか明かされることの無いNゲージの製造現場をレポートします。このほかNゲージの車両や周辺製品のを拡大版で取り上げるニューモデルスペシャルでは話題の製品を取り上げます。また、カタログページは、どのメーカーから、どの形式がいつ頃発売されたかなど、総覧的に振り返ることができる内容で、さらにはコレクタブルアイテムの鉄コレ、バスコレも年間発売の全製品を掲載。Nゲージ化パーツリストも掲載。Nゲージャーにとって必携の1冊です。
■目次内容
【巻頭スペシャル】
現役GTドライバー松田次生のNゲージとの休日・・・・・・・・・・・・・・・・・3
【四大メーカー取材&インタビュー】
KATO 鶴ヶ丘新工場・Nゲージの出来るまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
TOMIX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
GREEN MAX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
MICRO ACE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
【NEW MODEL SPECIAL】
100系東海道・山陽新幹線 TOMIX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
JR西日本273系「やくも」 KATO ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
C11 171+14系500番代「SL冬の湿原号」 KATO ・・・・・・・・・・・・・・・・27
東武鉄道C11(325号機)、14系・ヨ8000型(SL大樹・青色)TOMIX ・・・・・・・30
JR貨物DD200-0番代 TOMIX ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・34
113系2000番代(湘南色・JR仕様/JR東海・T編成) KATO ・・・・・・・・・・・・36
東武鉄道N100系「スペーシア X」TOMIX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
東急旧5000系 大井町線仕様/目蒲線仕様/東横線仕様 ポポンデッタ・・・・・・・42
近畿日本鉄道12200系 TOMIX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
東急電鉄3000系(目黒線・東急新横浜線)グリーンマックス・・・・・・・・・・・48
EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー KATO ・・・・・・・・・・・・・・・50
木造駅舎セット(寒地タイプ) TOMIX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53
島式ホーム(ローカル型) TOMIX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56
ロードサイドショップ 東京靴流通センター/おもちゃのハローマック TOMIX・・・58
単線曲弦トラス橋(赤/深緑) TOMIX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
【NEW MODEL CATALOGUE】
蒸気機関車/電気機関車/ディーゼル機関車/電車(国鉄・JR)/電車(私鉄)/気動車 /
客車/貨車/バラエティ/鉄道とその他のコレクタブルアイテム(鉄コレ・バスコレ)/パーツ&アクセサリー
Share














